{"items":["5ff81c878fea220017d802c8","5fb05ba1493c45001743566d","5f87e6cfd0d14e0017d166d5","5f5fee48b1bc17001797a0ad","5f3708befaa5570017482476","5f2f2402ef79be001714d392","5eee121b5fadd000177617c7","5ee71316f370080017bfb7ba","5ee4317052ad9b001769b62d","5ecb716cfdf1a0001708953a"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":0,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":["SHOW_ON_THE_LEFT","SHOW_BELOW"],"galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":26,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":75,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":292,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(204,204,204,0)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","targetItemSize":292,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":26,"externalInfoWidth":0.75},"container":{"width":526,"galleryWidth":526,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
∞アメリカ研修・中間報告 <コロラド>
こんにちは。
INFINITY∞PILATES 寺田紘子です。
7日間のデンバー滞在を終え、今次の研修先ロサンゼルスに到着しました。 今回2週間の休暇をいただき、アメリカに研修に来ている大きな目的は、“クラシカル・メソッド”というものを知るためです。

昨年から、スタジオのメールマガジンを通して「養成コースを開催します!」と公言し続けてきました。
約1年、人によっては1年以上待っていて下さっている皆さん、ありがとうございます。
そんな皆さんのことやこの先の人々の未来、日本の将来を考えた時に、少し考える時間や機会を待つ必要がありました。 そしていよいよ、本格的に始動するぞ!と思った時に、ピラティスマスターや育成者になるにあたり、一通りの教え方や限定するような伝え方はしたくなく、大きな視野で物事をみて選択していける自立したピラティスインストラクターを育成したい!と強く思いました。 ピラティスの世界で、よく現代的な(コンテンポラリー)メソッドとクラシカルなメソッドが比較されます。どちらが良い悪い、うちのメソッドが優っている、そんな話をされる教育者もいると聞いたこともあります。
ピラティスは”ピラティス“であって、すべて素晴らしいものなのに…。アプローチ方法や目的としているところが違う。そういうことで様々なメソッドがあると認識しています。 この話題については、昨年のピラティスリトリートでも、Cara Reeser先生から”直接“皆さんにワークショップで伝えていただきました。私がリクエストしましたので。リトリートに参加された、特にインストラクターの皆さんは、先生から受け取った話を、是非周りの仲間やお客様にどんどん語っていっていただきたいな、と願っています。
指導者を目指される方は、是非思い出しておいて下さい。養成コースでも、そこを大切に伝えていきます。 それを伝えるに辺り、私はコンテンポラリーを12年以上学び、4年前からCara先生から伝統的なメソッドの一部分を学んでいますが、アメリカで主流(今現在少しずつ変わってきていますが…)のクラシカル・メソッドと言われるものの一部は経験して知っているが、全貌を知べきだ!と思い、この旅へと動き出しました。




丸5日間、Cara先生のデンバーのスタジオで、クラシカルメソッドに長けているインストラクターでピラティス仲間のJodiのプライベートセッションを約20時間受け、それ以外はホテルで1日4〜6時間予習復習、養成コースの構想を練る日々。 最終日は、Cara先生のプライベートセッションを受講。初めはオフィスで座り、疑問に思っていることをすべて話しクリアにし、その上、養成コース案を含めたビジネスのアドバイスを戴きました。それからスタジオに戻り、私の苦手なハンドスタンドやアクロバティックなピラティスアドバンスのエクササイズを指導していただきました。この60分で悩んでいたことがサーっと霧が晴れるようになくなり、進む方向性がクリアになりました。 (私のインストラクターセッションも、時に、最初の20分は話で終わっちゃうことがあります。相手が望んでいらっしゃる時には。でも、Cara先生のように経験をシェアし今後に向けたアイデアを得る時間が大切だと思うから沢山話をさせていただいています。そんなセッションリクエストも大歓迎です!)



↑↑↑
また昨日は、コロラド・ボルダーという土地へ行き、クラシカルメソッドのメッカであるThe Pilates Centerを訪れ、グループレッスンを2時間受講してきました。
私のアメリカ全土に渡るピラティス仲間のほとんどが、このスタジオで養成コースを受けたことを以前から聴いていたので行きたかった場所で、このふたりの姉妹のオーナーが書いた本とピラティス氏の貴重なチェアの写真(もう入手出来ないと思っていたので嬉しいです!2月中にスタジオに飾りたいな。)も思いがけず手に入れることができ、色々と大満足でした。
その足で、ボルダーに住む友人Kimスタジオを訪れました。ここは、スペースの一角にセラピストたちが部屋を持ち施術をしていて、近くには信頼するカイロプラクターもいるそうで、トライアングルでお客様の健康をサポートしているそうです。
月曜日のお昼のグループクラスの参加者は、1番若い人で76歳、最高齢84歳だそう。怪我や痛みはもちろん、アルツハイマー、様々な関節症、杖ついていらっしゃる方から車椅子の方々などもスタジオにいらしてるそう。訪れた際にも、色んな方にお会い出来ました。
私たち世代を含め、これからも皆さんと楽しく歳を重ねながらピラティスを継続するためにも、70代80代の方々も生活の一部として自由に足を運べるようなスタジオを作るのも私の目標のひとつです!



そんな色んな視点で、コースを作っています。いつかの公に出来る日を楽しみになさっていて下さい!
あと6日間。
大切な人たちがいるカリフォルニアで、さらに目的を達成させ28日に帰国します。
皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。
